・お客様のご不安やご要望を伺い補聴器ができること、できないことを説明します。
・補聴器で聞こえを補う(聴覚補正)ということを説明します。
・補聴器を手にするためのアドバイスをします。予算に応じた購入についてや、
公的支援制度に該当する方へ説明をします。
・聞こえに合わせて補聴器を調整(フィッティング)します。他の機関で購入した補聴器にも対応しています。
(メーカーにより対応できないものもあります。)
・補聴器の試聴貸出をします。
・補聴器を使うためのトレーニングをします。
・補聴器を選択するためのアドバイスをします。
・予算に応じた補聴器販売をします。
・聞こえを補うための関連機器販売をします。
補聴器を長く使うためのアフターサービスをします。
・補聴器点検サービス — 補聴器を長くお使いいただけるよう、点検やメンテナンスを行います。
・補聴器調整サービス — パソコンによる調整変更や、音響効果変更を行います。
・補聴器装用トレーニングサービス — 一人ひとりに合わせて上手に使えるよう指導します。
・補聴器修理サービス — メーカーの保証内容に合わせた修理を案内します。
・聞こえの生活相談サービス — カウンセリングとアドバイスをします。
・補聴器訪問サービス — ご自宅、施設等に訪問しアフターサービスを実施します。
・定期点検案内サービス — 電話やDM、メールによる案内を行います。