• 佐野市を拠点に栃木、群馬、茨城で活動する認定補聴器技能者

補聴器の選び方

一人ひとり音の聞こえ方は違っています。普段の生活の中で聞き取りにくい場面を思い出してください。

人がたくさんいる場所での会話が負担になる方もいれば、特定の音が聞き取りにくいという方もいます。

顔が違うように聞こえも異なります。そのため補聴器も一人ひとりに合ったものが必要です。

まず、自分の聞こえの状態を把握していただくことが大切です。そのため耳鼻咽頭科の受診をおすすめしています。

 

 

 

 

補聴器のタイプ

耳かけ型

 

耳の後ろにかけるタイプ。多機能で操作性も高い。幅広い聴力にも対応しています。

RICタイプ、標準タイプ、パワータイプなどがあり、カラーも豊富です。

 

 

 

 

耳あな型

 

耳の奥に入り目立ちにくいタイプ。耳の形を取り、オーダーメイドします。

CICタイプ、ミニカナルタイプ、カナルタイプ、フルシェルタイプなどがあります。

 

 

ポケット型

 

 

本体を服の胸ポケットに入れ、本体から出たコードのイヤホンを耳に入れるタイプ。

話す相手に本体を近づけマイクのように使うこともできます。

 

 

 

 

 

取り扱い補聴器