• 佐野市を拠点に栃木、群馬、茨城で活動する認定補聴器技能者

 

Q:お手入れ方法(耳かけ型)

 

A:耳かけ補聴器は4つの部分に分けることができます。

  ① 耳栓 ② チューブ ③ フック ④ 補聴器本体となります。①から③は消耗品です。

 

 1.耳栓には耳垢や埃汚れなどが付着して黄色から黒へ変色していきます。

   交換は半年に一度位が目安です。その間はアルコール等を浸した綿等で除去します。

 

 2.チューブは皮脂や汗が付着し変色したり弾力性が無くなってきます。

   これも半年に一度は交換した方がよいでしょう。

   その間は耳栓のときと同じようにアルコール等を浸した綿等で除去します。

 

 3.フックも皮脂や汗が付着し変色してきます。

   これは専門家に見てもらい必要に応じて交換してもらう方がよいと考えます。

 

 4.補聴器本体は汗による故障を防ぐため、乾いた布等でこまめに拭いてください。

   また、寝るときには乾燥ケースに保管しましょう。

 

 ※ 季節による手入れ

  ・夏は汗による故障が多い季節です。一日に何回か乾拭きしましょう。

   寝るときには必ず乾燥ケースに入れましょう。

  ・冬は外気温が下がるため耳栓、チューブ、フックの中に水滴が溜まることがあります。(結露の発生)

   水滴があるかどうか調べ、あったならば除去してください。方法としては乾燥ケースに入れて乾かす。

   または自然乾燥にまかせる。また、少し面倒ですが紙縒りなどを作り吸い付け除去するなどです。